セレナの乗り換え候補の一つ、フリードに試乗してきました!
試乗したのは、2019年にマイナーチェンジをした、フリードハイブリッドです。
動画など参考にすると、評判がいいのでどんなものか試乗に。
試乗車は7人乗りタイプの、Sパッケージでした。
この記事の内容
フリードの車体感覚
フリードに乗り込むと、セレナよりは一回り小さいのが実感できます。アイポイントはセダンよりも高い位置にあるので、非常に運転がしやすい感じがしました。
フリードはセレナよりシートがGOOD
シートに座ると、セレナよりも体が囲まれている感があり好印象。アテンザとかには負けますが、シートの感じはよかったです。
試乗した車はSパッケージなので、Sパッケージ無し車よりも、シートがしっかりしている感じですね。
フリードのエンジンとEV走行の違いはなんとなくわかる
フリードはハイブリッドなので、EV走行が可能です。
トヨタのハイブリッドと比較すると、街乗りでのEV走行は苦手のようです。
しかし、出だしは一瞬EV走行をして、45キロ以上位のの速度に乗ってきて、少しアクセルを緩めると、数秒後EV走行になるのは何度か確認しました。
エンジンがかかると何となくわかる感じです。
なので、慣れてくるとメーターのEV表示を見なくても、身体でわかるような気がします。
フリードのEV走行は初乗車でもそれなりにします
フリードは一度EV走行を始めると、平坦な道の街乗りでは、次の信号まではEV走行するような感じでした。
なので、街乗りでEV走行が苦手なフリードと言われていますが、うまく運転すればネット上の実燃費以上の燃費は軽く出せそうです。
ちなみに、初代フィットでは約150km走行で、カタログ値の燃費を出したことがあります。郊外中心でしたが。
ぼくは、アクアも持っています。
アクアの方が低速の街乗りでは、簡単にEV走行をします。
変な突き上げ感がないフリードはセレナより〇
試乗者に乗り込み、ディーラーから一般道へでるときに、歩道があるため段差がありました。
そこですぐに、車の剛性感を感じました。
変な揺れとかがないと言ったらよいでしょうか。
フリードのライバルと言えば、シエンタです。
シエンタも、運転席に座っただけの印象は悪くありませんでした。
しかし、ドアを閉めたときの安っぽさはセレナと同じくらい。
それに、比べフリードのドアを閉めたときの音はどっしり感があります。
シエンタも候補でしたが、ドアの閉まりがセレナと同じ位のレベルでしたので、候補から外れました。
団塊世代の人は、トヨタの方が車はしっかりしているという先入観があり、未だにホンダとトヨタというメーカーだけで判断する人がいます。
しかし、2代目フィットもドアを閉めたときの音はどっしりしており、シエンタは2代目フィットよりも悪かった。
同じトヨタのアクアはそれなりにしっかりした感じなので、ちょっと残念ですね。
フリードハイブリッド試乗車の燃費は約17km/l弱
ぼくが乗ったフリードハイブリッドの実燃費は17km/l弱でした。
試乗車は、コールドスタートで数キロ走って戻ってくるため、燃費には非常に悪条件。
もちろん、営業さんが使うこともあれば、お客さん所へ持っていく場合もあります。
とはいえ、悪条件なのは間違いありません。
そんな状況下で、7人乗りの車で17km/lの燃費は立派。
試乗する時は、EV走行なんかを真剣に意識して運転している人はほとんどいません。
そんなに渋滞するコースではないですが、優秀な数値だと思いました。
フリードはセレナよりコンパクトで運転はしやすい
セレナも非常にいい車でした。
日産のCVTの出来が非常によく、約15年乗ってもその感覚は変わりません。
子供が小さいころは、キャンプ用品をフルに積んで、よくキャンプにでかけていました。
燃費以外は不満のないセレナですが、一回り小さいフリードはやはり運転がしやすい。
別に、セレナが運転しにくいというわけではありません。
やはり、車体の小ささは、特に奥様がたには、街乗りでの精神的負担が減るのは間違いないでしょう。
フリードはセレナより加速感はGOOD
セレナは2000cc、フリードは1500cc+モーターです。
排気量はセレナの方が大きいですが、フリードはセレナよりも車体が軽く、モーター付きです。
軽くアクセルを踏んだ時の加速感は、フリードの方が気持ちがよかった。
セレナCVT、フリードハイブリッドはDCTという差ももちろんあると思います。
ぼくのように、頻繁にキャンプに行くような人じゃなったら、フリードやシエンタ位の方が、日頃乗っていて気持ちいいと思います。
子供が小さい家庭にはフリードとセレナはどっちが向いている?
子供が小さい家庭では、セレナ、フリードといった車に乗っている人が多いですよね?
しかし、4人家族程度でセレナのようなしっかり7人乗れる車は必要なのでしょうか?
3列目に親を乗せて遊びに行きたい!
こう思っている人がほとんどだと思います。
しかし、休日に3世代揃って車に乗って移動している車を見かけることって、ほとんどないですよね?
ぼくも、そういった使い方をしたことは、数えるほどしかありません。
営業さんもステップワゴンはあまり売れず、フリードばかり売れると言っていました・・・
キャンプに行かなくなってから、8年くらい経過しますが、その間はほとんどセレナの荷室を活用できていません。
年に数回だけ、大きめの荷物を運んだり、3列目に人が乗るくらい。
以上のことから、普通はフリードくらいの大きさで十分です。
フリードは6人乗り、7人乗りどちらでも、26インチのママチャリが立てたまま載せれることも実際に試しました。
27インチの自転車(電動ママチャリ)を積んでいる動画もYouTubeにアップされています
ジュニア用の自転車なんか余裕です。
ぼくはキャンプ用品の量が半端なかったので、セレナくらいの大きさが必要でした。
でも、夏休み、GWくらいにキャンプへ行くくらいならフリードくらいの大きさでも十分です。
まとめ
ぼくも、6人乗りの車とか必要ないのですが、セレナクラスに一度のると、アイポイントの高さ、車体空間がフィットクラスだとなんとなく寂しんですよね。
そして、シートアレンジを駆使して長尺物や背の高いの荷物が積めるのって、何かのときは本当に便利なんですよね。
ただ、セレナほどの大きさは必要ない。
そんな人には本当にフリードはおすすめです。
- セレナ・ノア・ステップワゴンまでの大きさは必要ない
- 経済的なハイブリッド車がいい
- たまに大きな荷物や6人以上の人を乗せることがある
- 走りが軽快
- 年齢が高くなったのでブレーキアシスト付の車がいい
- クルーズコントロールも使いたい
- 3列目までウォークスルーできる車がいい
- 自転車も立てたまま積みたい
また、本当はMT車にのりたいという車好きの人にとっても、7速DCTはMT車的なエンジンの吹けをしますので、気持ちいいですよ。
CVTのように、エンジン回転数が一定で速度があがるような感じではないですからね。